昨日はフレッドの祥月命日でしたが
辛くてブログをアップできませんでした。
朝、聞いたことのないような悲痛な鳴き声で目を覚まし
四肢をバタつかせてもがいているフレッドを
慌てて開院前の病院に連れて行ってから半日後。
あっという間でした。
走るのが苦手なフレッドだったのに
どうしてあんなにすごいスピードで虹の橋に行ってしまったの。
介護も看護もさせてくれなかったね・・・
亡くなるまでの経過はまだ語ることができません。

2013年7月19日
頼んであった「着たままねんね」が
留守をしている間に届いていました。
代引きだったので義母が立替えておいてくれました。
代金を持って行くと
「(フレッドに)何もしてやれないから」と受け取りません。
ご存じの方も多いでしょうが、このハーネスは一瞬買うのをためらう位のお値段がします。
そんなわけにはと押し問答をしたのですが
結局お言葉に甘えることにしました。
その頃の義母は足が不自由になって来て買い物も庭仕事もできなくなっていました。
ヨロヨロ歩くフレッドに自分を重ねたのかもしれません。
残念ながら使ったのは2週間足らずだったけれど
ずいぶん助けられました。

四十九日経っておばあちゃんがそちらに行ったら、お礼をいってね。